皆さまはお身体に腰痛や肩こりの悩みがあったときに安いマッサージ、高い整体どちらの方に効果があると思いますか?
又、安いマッサージと高い整体では身体に対してのアプローチの仕方や、施術効果に違いがあることはご存知でしょうか?
ここでは、
- 安いマッサージの目的
- 当院の施術(高い整体)とリラクゼーションの違いとは?
- 当院(高い整体)で得られるものとは?
について説明していきます。
ここでの高い整体は当院の整体について説明していきます。
安いマッサージの目的
皆さまは安いマッサージと聞いてどのようなイメージをもちますか?
ほとんどの方は1時間2000~3000円というイメージがありますよね。
マッサージは1時間ずっと硬くなっている筋肉をもみほぐしているだけなんです。なぜそこが硬くなっているのか?というところがごっそり抜け落ちています。
結果気持ち良ければいい・・・という思考にお客様がなっていきます。
その時は良くなるが何日か間が空くとまた痛みが再発してしまうのです。
それは痛みの根本的な問題は皆さまの日常生活習慣に深く関わっているからです。
マッサージではその根本的な問題(日常習慣の改善)までは改善することが出来ないですし、素人が行っていますので具体的に何が原因か?どのような対処法があるのか?
の指導ができません。
あくまでマッサージは治療ではなく‘‘リラクゼーション‘‘なのです。
つまり、マッサージ店では無資格の方が行っていることが多く、体の知識が豊富でない素人が皆さまのお身体に触れているのです。
その為どこが痛みの根本原因なのか分からず、痛みが出ているところの筋肉を一時間かけてもみほぐしているだけなのです。もみほぐしているだけなので圧が強かったり、施術者の知識が無く単に揉みほぐしているとその部分の筋肉が傷つき痛みが悪化してしまい揉み返しが起こってしまうのです。
揉み返しについては、揉み返しと好転反応の違いとは?をお読みください。
当院の施術とリラクゼーションの違いとは?
ここでは当院の施術とリラクゼーションの考えがどのように違っているのかお話していきます。
簡単に違いを言いますと、リラクゼーションはその場だけの改善、当院の施術は今後何十年と続く安定した健康を提供しているという点です。
つまり、医者いらずの状態を提供してるということです。
しかしその状態に持っていくには施術の頻度や期間が非常に重要になってきます。
リラクゼーションとは治療ではないので長時間やることでお客様の満足度は高まります。
しかしお身体を本当によくする刺激というのはある一定の刺激をお体に与える必要があります。
ですから長時間の施術はお客様のお身体に長時間与えることで過負荷となるのです。
当院では最適効果を最適な時間与えて、頻度を高めることで効果の出方を高めています。
詳しくは図を見てください。
例えばの話でいいますと、
ストレッチを行うときに20回と100回行うのでは効果は本当に5倍になるでしょうか?
実はならないんです。
ストレッチをやったことがある人は経験したことがあるかもしれませんが、人間の体は機械ではないので一度で得られる効果には限りがあるのです。
ストレッチを長時間やってしまうと筋繊維が切れて次の日に痛くなる・・・なんてことが起きます。
それと施術は一緒です。施術も長時間やることでお体に過負荷となってしまいます。
つまりストレッチは数をこなせばいいというわけではなくて適度な回数を行うことで一定の効果を得られます。あとはその繰り返しを行えばよいということになります。
ですから当院の施術は効果が高いのです。
当院の施術は15分なのですが、この施術時間は最適な効果が得られやすい時間だからなのです。下のグラフは人間の体における施術の効果量と時間をグラフにして示しています。
皆さまは「健康」についてどのようにお考えですか?
当院での「健康」とは命と平等であると考えています。
つまり健康のない未来に命は輝かないのです。
皆さまも良く考えてみてください。
例えば痛みがある中、年をとったとします。その先はどのように考えられると思いますか?
痛みがあると足が弱くなり外出することが出来ずずっと引きこもっている、そうなると体力が落ちて寝たきり状態になる。寝たきりになると背骨が曲がったり、認知症になってきますよね。皆さまはこのような将来を迎えたいと思いますか?
このようにならないために当院は薬に頼らない本物の健康を提供します。
当院で得られるものとは?
今までは当院の施術の効果が高い理由について説明してきました。
当院にきて皆さまが得られるものそれは、
薬に頼らない本物の健康を手にすることです。
本物の健康を手にすることで皆様の先の未来が楽しいものになってきます。
想像してみてください!
仲の良い友達と旅行に出かけたり、行ってみたいところに行けたりと、美味しいものや観光地を巡ったり、好きなものを買ったり、
楽しいことばかりではありませんか。
これらが出来ないとなってしまっては辛いと思いませんか?
そうならないためにも当院は一人一人に合った施術を行っており、皆様に合ったエクササイズや姿勢指導を行っております。
本物の健康を手に入れられるかどうかは皆様の選択の一瞬一瞬が決めています!
安い施術を選べばそれなりの未来しか手に入れられません。
最後までお読みいただきありがとうございました!
院紹介
筋膜整体フィジカルケア宇都宮店
〒320-0847 栃木県宇都宮市滝谷町19-20 福井ビル2 101
TEL 028-612-8437
代表:佐藤正史
当院では、「再発させない根本改善」を目指しているため、初回はカウンセリング・お身体の状態確認に時間をかけて、身体がどの程度動くか、神経に問題が無いか、筋力に問題が無いかという事を細かく確認させていただきます。
また、施術につきましては、お身体の状態をしっかりと確認させていただきながら、都度丁寧にご説明させていただき、スタッフに安心してお身体をお任せしていただけるように努めております。
誠心誠意サポートさせていただきますので、ご質問やご相談等ございましたらいつでもお気軽にお問い合わせください。
セラピスト:山川兼士郎
私はこれまで整形外科病院、クリニックで働いてきて、腰痛、肩こり、膝痛、しびれなどの症状に悩んでいる方をたくさん見てきました。多くの方が痛みを抱えている中で、薬は一時的な緩和をもたらすものの、根本的な解決にはならず、手術しなくてもいい方が手術するようなケースもまれではありませんでした。
その痛みの背景には、日々の生活習慣や姿勢によって、歪みが生じ、痛み・体調不良・自律神経症状などを引き起こしていることを知り、それをみなさんに共有したいという思いが強くありました。
自分自身の体を理解してもらい、日常生活における小さな習慣の見直しや姿勢の改善、そして筋膜へのアプローチにより一生再発しない健康で元気な状態を一緒に目指していきます。
セラピスト:森龍之介
私も今まで多くの怪我をしてきて、不安で辛い気持ちで日々を過ごすことがありました。
しかし、身体の不調が改善することによって気持ちが明るくなり、充実した生活を送ることができるようになります。
その手助けをさせて頂きたいと思います。
また、精神科病院で勤めていた経験を活かして、お身体のことだけではなく、心の悩みなども一緒に考えていくことが出来ます。
共に明るく元気な未来を作っていきましょう!