宇都宮の整体なら「筋膜整体フィジカルケア 宇都宮店」

・腰痛、肩こりが改善した

・身体が軽くなり動きやすくなった

など効果の感じ方はそれぞれだと思います。ですが上記のような効果はごく一部なのです。

整体を受けて得られる効果はまだまだたくさんあることをご存知でしょうか?

今回は、

  1. 自律神経症状の改善
  2. 女性にとって嬉しい生理痛の改善
  3. 医師から手術が必要と言われた症状の改善

について当院の整体で説明していきます。

当院の整体では「筋膜」という組織を扱います。

筋膜とは各筋肉を包んでいる膜組織であり頭先から手先、足先までを覆っているいわばボディースーツのようなものです。この筋膜が身体に負担がかかる姿勢(中腰や同じ姿勢での作業、背中が丸くなり頭が前に出る姿勢、反り腰等)をとり続けることによって筋膜が硬くなってしまいます。 それにより身体の動きに制限がかかったり、痛みとして出てくるのです。筋膜の硬さを取り除くことで動きの制限や痛みは改善されていきます。

筋膜についての詳しい説明はなぜ筋膜の施術で根本的によくする事ができるのか?をお読みください。

自律神経症状の改善

01aab

皆さまは今までこのようなことはありませんか?

・胃の不快感がある              ・なかなか寝付けず入眠するまで時間がかかる

・逆流性食道炎と診断され薬を服薬している   ・便秘を繰り返している

・呼吸困難になることが多い          ・リラックスすることが出来ない

・血圧が高くなる、動悸が激しい        ・手先、足先が冷える 

・うつ病と診断された             ・イライラすることが増えた 

・プレッシャーによりパニックに陥る      ・生理痛が辛い

などなどこのようなことは起きていませんか?

このようなことが起きる方は自律神経が大きく関わっています。

ではなぜ自律神経症状が起きるのでしょうか?

自律神経には交感神経と副交感神経の二つによって調整されております。

特に交感神経が背骨の中を通っており背骨が歪むと交感神経を圧迫してしまいます。圧迫された刺激が各器官・組織に伝わります。交感神経が副交感神経より優位に働くと身体では興奮状態になり上記のような問題が出てきます。

このような問題は姿勢の歪みが大きく関わっています。

姿勢が歪むことで先述したように筋膜が硬くなってしまいます。

その為筋膜の硬さを取り除き姿勢の歪みが改善されることで交感神経への刺激が緩和され、副交感神経が優位に働くことで上記のような問題が改善されるのです。

女性にとって嬉しい生理痛の改善

生理痛とその対策 | リフレ鍼灸整骨院

生理痛の問題も当院の施術で改善することが出来ます。

そもそも生理痛が起きる原因は何でしょうか?

皆さまも気になっていろいろ調べたりするかと思いますがよく聞くのは、

・ホルモンバランスが崩れたりすること

・精神的・身体的ストレスからからくるもの

と書かれているかと思います。これらに対する対処として薬があります。

ですが、薬は一時的に痛みを抑えているだけなのです。

つまりその時は良くなっても翌月にはまた痛みが起き薬を飲む、また翌月に痛みが起き薬を飲むといった同じことをずーっと繰り返しているのです。

これでは根本改善には至っていませんよね?

当院では生理痛の問題も姿勢の歪みから来ていると考えています。

例えば日常生活の中で同じ姿勢をとり続けたりするとその姿勢に関係している筋膜が硬くなってしまいます。筋膜が硬くなってしまうと骨も硬い方へと引っ張られてしまい歪みが生じてしまいます。この歪みがある状態が続くと身体にストレスがかかり自律神経症状がでてきます。

また生理痛の際にプロスタグランジンというホルモンが分泌されることにより子宮を収縮させ不要になった粘膜を血液と共に押し出します。これが歪みによってホルモンバランスが崩れるとプロスタグランジンの分泌量が過剰となり必要以上に子宮を収縮させることで激しい生理痛が起きてしまいます。激しい痛みを起こさないために薬が手放せなくなるのです。

これらの問題も姿勢の歪みから来ているため姿勢の歪みが改善されると自律神経症状が改善されます。又ホルモンバランスも歪みが改善することでプロスタグランジンの分泌量が一定の量となり薬を飲まなくても過ごせるようになるのです。

 

医師から手術が必要と言われた症状の改善

当院では医師から手術が必要と言われた症状も改善することが出来ます。

主な代表例でいうと腰椎すべり症があります。

腰椎すべり症 | 大阪の整体 遠方から大勢来院する創輝鍼灸整骨院

腰椎すべり症は骨と骨の間が前後にズレてしまうことでそこを通っている神経を圧迫してしまいます。神経が圧迫されることで腰痛や下肢に痛みや痺れを伴い歩行困難となってしまうのです。

この腰椎すべり症の原因も日常生活の姿勢の悪さによって起きています。この姿勢の悪さによって筋膜が硬くなり痛みや痺れ、歩行困難といった症状が伴っているのです。

腰椎すべり症は画像所見において骨と骨のズレが明らかになりますが筋膜の硬さはわからないのです。その為医師は画像結果を見てすべり症と診断し、手術が必要と言ってくるのですが実際には筋膜の硬さを取り除くことですべり症が改善するケースも多くあります。

先述したように筋膜の硬さは姿勢の悪さから来ています。

例えば日常生活においては家事(掃除や洗濯、買い物等)、仕事においては中腰姿勢、長時間の運転等により前かがみの姿勢を多くとることで歪みが生じてしまいます。

その為当院では筋膜の硬さを取り除くだけではなく、ご自宅でのエクササイズや良い姿勢をとる意識についても指導させて頂いてます。

たとえ施術にて筋膜の硬さが取り除かれても日常生活の中で悪い姿勢をとり続けたらまた筋膜は硬くなってしまい、痛みが再発してしまいます。再発を予防するためにも生活の中で良い姿勢を意識することがとても重要なのです。

エクササイズに対しても同じことが言えます。身体に負担がかかる姿勢は日常生活の中にたくさん潜んでいます。例えばコップに水をためていくといずれ水がコップからあふれだします。それはコップの水を溜められる容量を超えたからです。これと同じように人間の体もエクササイズを行わずに生活していると負担が積み重なっていきます。負担が耐え切れなくなった時に身体は痛みを感じるのです。この日々溜まっていく負担を一度リセットするためにもエクササイズが必要不可欠となるのです。

 

ここでは当院の整体での効果をお話してきましたがここで挙げた症状以外にもしっかりと効果を得ることが出来ます。

なぜなら様々な症状には姿勢の歪みが大きく関わっているからです。

その根本的な問題である姿勢の歪みは当院の整体で改善することが出来ます。

この記事を読んで気になる方がいましたら遠慮なくご相談ください。

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

院紹介

筋膜整体フィジカルケア宇都宮店

〒320-0847 栃木県宇都宮市滝谷町19-20 福井ビル2 101

TEL 028-612-8437

 

代表:佐藤正史

h2-272x300当院では、「再発させない根本改善」を目指しているため、初回はカウンセリング・お身体の状態確認に時間をかけて、身体がどの程度動くか、神経に問題が無いか、筋力に問題が無いかという事を細かく確認させていただきます。

また、施術につきましては、お身体の状態をしっかりと確認させていただきながら、都度丁寧にご説明させていただき、スタッフに安心してお身体をお任せしていただけるように努めております。

誠心誠意サポートさせていただきますので、ご質問やご相談等ございましたらいつでもお気軽にお問い合わせください。

 

セラピスト:山川兼士郎

スタッフ私はこれまで整形外科病院、クリニックで働いてきて、腰痛、肩こり、膝痛、しびれなどの症状に悩んでいる方をたくさん見てきました。多くの方が痛みを抱えている中で、薬は一時的な緩和をもたらすものの、根本的な解決にはならず、手術しなくてもいい方が手術するようなケースもまれではありませんでした。

その痛みの背景には、日々の生活習慣や姿勢によって、歪みが生じ、痛み・体調不良・自律神経症状などを引き起こしていることを知り、それをみなさんに共有したいという思いが強くありました。

自分自身の体を理解してもらい、日常生活における小さな習慣の見直しや姿勢の改善、そして筋膜へのアプローチにより一生再発しない健康で元気な状態を一緒に目指していきます。

 

 

セラピスト:森龍之介

写真 2025-02-21 20 27 15私も今まで多くの怪我をしてきて、不安で辛い気持ちで日々を過ごすことがありました。

しかし、身体の不調が改善することによって気持ちが明るくなり、充実した生活を送ることができるようになります。

その手助けをさせて頂きたいと思います。

また、精神科病院で勤めていた経験を活かして、お身体のことだけではなく、心の悩みなども一緒に考えていくことが出来ます。

共に明るく元気な未来を作っていきましょう!

宇都宮の整体なら「筋膜整体フィジカルケア 宇都宮店」 PAGETOP