宇都宮の整体なら「筋膜整体フィジカルケア 宇都宮店」

皆さまは整体と聞いてどのような不安をお持ちですか?

  1. ボキボキした施術で痛そう
  2. どのような症状の人が通っているの?
  3. どの位の期間通えばいいの?
  4. どんな先生が対応してくれるの?
  5. 施術はどのような効果があるの?

不安はいろいろとあるかと思いますが上記が主ではないでしょうか?

今回は当院の整体についてお話していきます。

少しでも皆様の不安が解消されると幸いです。

 ボキボキとした施術で痛そう

整体と聞いた時にボキボキと鳴らした施術をイメージされるのではないのでしょうか?

ボキボキと音が鳴るだけで痛そうと思う方も多いと思います。

実際に厚生労働省がカイロプラクティック療法(ボキボキする整体)の注意喚起をしています。

なぜかというとカイロプラクティックでスラスト法という手技があります。これは頸椎に対して急激な回転伸展操作を加える手技で、この手技は身体に損傷を加える危険性が高いと言われているからです。

なぜ危険なのかというと

頸椎には椎骨動脈という首から脳へ血液を送る血管がありそれが背骨の中を通っています。

40代以上の方は血管がもろく傷つきやすくなり、若年層でも喫煙、飲酒される方も同様に血管がもろくなるため危険性が高いのです。

過去にもボキボキする整体での事故報告や死亡例もニュースに取り上げられるほどなのです。

千鳥・ノブ入院の椎骨動脈解離とは 悪化すればくも膜下出血も ...

当院ではそのような点で第二の骨格といわれる筋膜に焦点を当て痛みや歪みを治すことをしております。

どのような症状の人が通っているの?

当院では肩こり、頭痛、めまい、腰痛(脊柱管狭窄症、ヘルニア、座骨神経痛など)、顎関節症、変形性股関節症、変形性膝関節症、自律神経症状など様々です。

上記の症状には姿勢の歪みが大きくかかわっています。

当院の整体に通われる方の大半は他の整体に行かれていて良くならなかったという人が多いです。

病院や整骨院でどのような施術を受けていたか聞くとマッサージやデンキ、薬を服用しているなどと答える方が多く、通院頻度もひどくなってからいくという方が多いです。

皆さまは整骨院や病院でマッサージやデンキ、薬の服用で根本的によくなると思いますか?

又、ひどくなったときのみ通い少し良くなったらやめる・・・そのような通院頻度で良くなると思いますか?

痛みの根本的な問題は姿勢の歪みが関係しています。

マッサージやデンキは痛みの周りにある筋肉を一時的にほぐしているだけなんですし、薬は神経を麻痺しているだけなんです。それで姿勢の歪みは良くなるでしょうか?

1回の施術で痛みが良くなっても姿勢の歪みや日常生活習慣が良くなっていないとしたら、痛みは再発してしまうのです。

naze_img

 

どの位の通院頻度・期間通えばいいの?

rectangle_large_type_2_2e7619f3b5f14a17c46dfcc5c6a52afa

 

先ほどお話しした痛みの根本的な問題である姿勢の歪みはどの位の期間でよくなると思いますか?

まず知って頂きたいのは、皆さまが抱える症状は長年かけて作られた歪みから引き起こされているということです。

どんなに一回の施術で症状が楽になったとしても日常生活において姿勢の歪みがある中で生活していると痛みはまた再発してしまいます。それが2~3週間通院期間が空けばどうでしょうか?

姿勢の歪みが良くなるまでは平均すると4~5か月はかかることが多いです。

そこで当院では最初のうちはまめに通院して頂くことで症状や歪みが早くよくなっていきます。

まめにくる理由としては歪みが元に戻ってしまう前に施術を受けることで早く歪みが良くなっていきます。

 

どんな先生が対応してくれるの?

 

当院のセラピストは全員が国家資格保有者です。(理学療法士、柔道整復師、作業療法士、鍼灸師)

専門的な知識を兼ね備えたセラピストが皆さまのお身体を施術します。

又、施術だけではなく姿勢指導といった日常生活習慣の見直しもサポートしていき、皆さん自身がお身体をケアしていけるように一人ひとりに合ったエクササイズを提供していきます。

そして再発しないお身体を目指していきます。

施術はどのような効果があるの?

施術によってどのような効果があるの?と思う方多いと思います。ここでは当院の施術についてお話していきます。

当院の施術は「筋膜」という組織に対して行っていきます。

筋膜は各筋肉を包む膜組織です。

例えるならボディースーツのようなものであってボディースーツが皮膚にくっつくと動きにくくないですか?

それと同じように筋膜も日頃のストレスや姿勢不良によって筋膜が高密度化と言って硬くなってしまいます。それによって痛みや動きに制限がかかってしまいます。

硬く高密度化した筋膜を施術することによって筋膜が柔らかくなりお身体の歪みが良くなって痛みが軽減されたり、お身体が動きやすくなります。

筋膜についてはなぜ筋膜の施術で根本的によくする事ができるのか?をお読みください。

施術を行いつつセラピストから一人ひとりに合ったエクササイズの提案や姿勢指導をさせて頂きます。それをご自宅でも行って頂き、習慣化することで再発しないお身体を作っていきます。

 

 

以上の事から整体が不安な方に知って頂きたい5つの事をご紹介させていただきました。

少しでも当院の整体に興味を持っていただけたら幸いです。

又、根本的にお身体を良くしたい、辛い日常から解放されたいと思う方は遠慮なく当院へご連絡下さい。お待ちしております。

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

院紹介

筋膜整体フィジカルケア宇都宮店

住所:〒320-0847
栃木県宇都宮市滝谷町19-20 福井ビル2 101

TEL:028-612-8437

 

代表:佐藤正史

佐藤 正史当院では、「再発させない根本改善」を目指しているため、初回はカウンセリング・お身体の状態確認に時間をかけて、身体がどの程度動くか、神経に問題が無いか、筋力に問題が無いかという事を細かく確認させていただきます。

また、施術につきましては、お身体の状態をしっかりと確認させていただきながら、都度丁寧にご説明させていただき、スタッフに安心してお身体をお任せしていただけるように努めております。

誠心誠意サポートさせていただきますので、ご質問やご相談等ございましたらいつでもお気軽にお問い合わせください。

 

セラピスト:山川兼士郎

スタッフ私はこれまで整形外科病院、クリニックで働いてきて、腰痛、肩こり、膝痛、しびれなどの症状に悩んでいる方をたくさん見てきました。多くの方が痛みを抱えている中で、薬は一時的な緩和をもたらすものの、根本的な解決にはならず、手術しなくてもいい方が手術するようなケースもまれではありませんでした。

その痛みの背景には、日々の生活習慣や姿勢によって、歪みが生じ、痛み・体調不良・自律神経症状などを引き起こしていることを知り、それをみなさんに共有したいという思いが強くありました。

自分自身の体を理解してもらい、日常生活における小さな習慣の見直しや姿勢の改善、そして筋膜へのアプローチにより一生再発しない健康で元気な状態を一緒に目指していきます。

 

セラピスト:森龍之介

写真 2025-02-21 20 27 15私も今まで多くの怪我をしてきて、不安で辛い気持ちで日々を過ごすことがありました。

しかし、身体の不調が改善することによって気持ちが明るくなり、充実した生活を送ることができるようになります。

その手助けをさせて頂きたいと思います。

また、精神科病院で勤めていた経験を活かして、お身体のことだけではなく、心の悩みなども一緒に考えていくことが出来ます。

共に明るく元気な未来を作っていきましょう!

 

 

宇都宮の整体なら「筋膜整体フィジカルケア 宇都宮店」 PAGETOP