整体に通うときに、どのような服を着ていけばいいのか迷う人は多いのではないでしょうか。
ジーンズはOK?ピアスや指輪といったアクセサリーは大丈夫?...などなど、いろいろ気になりますよね。
ここでは、整体に通うときのおすすめな服装をお伝えしていきます。服装によっては施術しにくい場合もあります。適切な施術を受けるためにも参考にしていただければと思います。
1.おすすめな服装と施術に向かない服装
2.髪型やアクセサリーについて
3.当院に通う際に適した服装で行けないときは
おすすめな服装と施術に向かない服装
整体に通う際には、オシャレや特別な服装は必要ありません。比較的シンプルなもので、動きやすい服、生地が薄い服装が好ましいです。
具体的には、、、
・Tシャツ ・ポロシャツ ・スウェット ・ジャージ ・ガウチョパンツ
などがおすすめです。
身体の動きを確認する検査を施術前後で実施します。その際に肩、腰、脚など動かすため身体の動きが制限されにくいラフな服装がおすすめです。また当院では「筋膜」を扱うので、施術時に生地が厚い服では治療ポイントを適切に治療しにくくなってしまいます。
筋膜についてはなぜ筋膜の施術で根本的によくする事ができるのか?で詳しく書かれているためこちらをお読みください。
では反対に施術に向かない服装はどういったものがあるでしょうか、、、
・スカート:膝をまげたり、脚を上げたりする動作に支障が出てしまいます。
・ジーンズや厚手の服装:身体の動きが制限されやすく、施術しにくくなってしまいます。
・タートルネックやフード付きのパーカー:首の施術の際に邪魔になってしまいます。
その日の気温や天候に応じて服装は変化してしまうのです。着替えを持ってきたりして施術時には軽装になれるように準備しておくと良いですね。
髪型やアクセサリーについて
ショートカットの方は特に何もしなくても問題ありません。ロングヘアの方は事前にまとめておくと良いでしょう。首や肩の施術の際に邪魔になってしまう可能性があるためです。
施術の中のには頭を触ることもあります。そのため整髪料はできるだけつけないようにするといいですね。同じ理由でヘアピンなども外しておきましょう。自然な髪型が理想的です。
続いてアクセサリーについてです。
比較的シンプルな結婚指輪などは大きなは問題ありませんが、腕時計、ピアス、イヤリングなどのアクセサリー類は基本的に施術前に外しておきましょう。怪我や紛失のリスクもありますので施術中は身につけない方が安心です。
当院に通う際に適した服装で行けないときは
仕事やプライベートの都合で、軽装に着替える時間がない...。という方もたくさんいらっしゃると思います。
日中はスーツや作業服で仕事をしていて家に帰って着替える時間が無く、直接向かわないと予約時間に間に合わなくなってしまう。。。なんてことはよくあることですよね。そのような際にどのように対応したらよいのでしょうか。
当院では仕事着のままで来ていただいても大丈夫です。持参した服に着替えられる更衣室を確保しておりますので、Tシャツやスウェット持参してそこで着替えて施術に備えることができます。
また、ジーンズなどの生地の厚いズボンを履いてきてしまったけれど、着替えを持参していない...。そういう方もご安心ください。ハーフパンツの貸し出しも行っているのでスタッフに気軽にお声がけください。
当院に通う際におすすめな服装について話してきましたが、いかがでしたか?
この記事を読んで適切な施術を受けられる準備をしていただけたら幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました!
院紹介
筋膜整体フィジカルケア宇都宮店
〒320-0847 栃木県宇都宮市滝谷町19-20 福井ビル2 101
TEL 028-612-8437
代表:佐藤正史
当院では、「再発させない根本改善」を目指しているため、初回はカウンセリング・お身体の状態確認に時間をかけて、身体がどの程度動くか、神経に問題が無いか、筋力に問題が無いかという事を細かく確認させていただきます。
また、施術につきましては、お身体の状態をしっかりと確認させていただきながら、都度丁寧にご説明させていただき、スタッフに安心してお身体をお任せしていただけるように努めております。
誠心誠意サポートさせていただきますので、ご質問やご相談等ございましたらいつでもお気軽にお問い合わせください。
セラピスト:山川兼士郎
私はこれまで整形外科病院、クリニックで働いてきて、腰痛、肩こり、膝痛、しびれなどの症状に悩んでいる方をたくさん見てきました。多くの方が痛みを抱えている中で、薬は一時的な緩和をもたらすものの、根本的な解決にはならず、手術しなくてもいい方が手術するようなケースもまれではありませんでした。
その痛みの背景には、日々の生活習慣や姿勢によって、歪みが生じ、痛み・体調不良・自律神経症状などを引き起こしていることを知り、それをみなさんに共有したいという思いが強くありました。
自分自身の体を理解してもらい、日常生活における小さな習慣の見直しや姿勢の改善、そして筋膜へのアプローチにより一生再発しない健康で元気な状態を一緒に目指していきます。
セラピスト:森龍之介
私も今まで多くの怪我をしてきて、不安で辛い気持ちで日々を過ごすことがありました。
しかし、身体の不調が改善することによって気持ちが明るくなり、充実した生活を送ることができるようになります。
その手助けをさせて頂きたいと思います。
また、精神科病院で勤めていた経験を活かして、お身体のことだけではなく、心の悩みなども一緒に考えていくことが出来ます。
共に明るく元気な未来を作っていきましょう!